こどもアトリエ

学びは、たのしみながら。

こどもアトリエとは、平日(火・木)の放課後と、土曜の午前中に開かれる、5才から小学6年生までを対象とした美術教室です。

絵の具や粘土などの素材との出会いを目的とした造形遊びから、本格的な技術指導まで、お子様の学齢や発達に応じた指導を行います。

魅力的なアートの世界への入り口を、子供達に提示します。

授業&スケジュール

5才〜小学生まで。きょうだいも一緒に通えます。

月謝:5700円(税込)/ 月3日   
*共有画材費込み別途、個人で購入した消耗画材費がかかります。(半年ごとに請求)

週に3回の授業の中から、お好きな曜日&時間に登下校。

時間はたっぷりと2時間~2時間半。その間の時間でご家庭の都合やお子様の制作状況に合わせて、登下校。
また、学校のような一斉授業ではないため、個々のお子様の制作ペースに合わせたキメ細かい指導ができます。 

火曜木曜土曜

15:00〜17:30(年中〜小学生)
16:00〜18:00(中・高学年)
15:00〜17:30 (年中〜小学生)
16:00〜18:00 (中・高学年)
9:30〜12:00 (年中〜小学生)
15:00~17:30 (年中〜小学生)



課題・用途に合わせた、作業スペース

じっくり集中して制作したい時は2Fのアトリエで。大きな作品や木工道具をもちいた工作などは、屋外や一階の道場スペースにて、のびのびと活動できます。

”道具との出会い”をたいせつに

絵を描いたり、工作したりするのに必要となる、美術ならではの様々な”道具”。
道具の選び方・使い方によって、制作への意欲や、集中力、作品の出来栄えが変わると言っても過言ではありません。

また、自分の道具を使うことによって、片付けの習慣を身につけ、管理の仕方を学びます。

ふじやま造形教室では、最低限の道具・画材は個人の持ち物を使い、制作内容によって、教室の材料や道具を共有して使用します。

ふじやま造形教室、お道具セット

入学案内

まずは見学・無料体験にお申し込みください。(無料体験は1回のみ)

こどもアトリエの体験予約はこちらから(

2023・8現在、土曜午前クラスはキャンセル待ちとなっております。

STORES 予約 から予約する


お問い合わせはこちらから↓